BLOG
カークの戦うスイッチ
2023年11月28日
エドワード・カークが広島に帰ってきた。10月末に行われた中国電力レッドレグリオンズの合宿に初日から参加。チーム合流直後でもキレのある動きでコンディションの良さを見せていた。共同キャプテンの西川太郎は、「みんなの見本なので練習が引き締まる」と歓迎。チームもさらに活気づいてきた。
カークは昨季終了後の5月にオーストラリアへ一時帰国。母国で約半年間を過ごしたが、のんびりと休暇を楽しんでいたわけではない。友人が運営するボクシングジムで週4日のワークアウトを行い、地元チームのクイーンズランド・レッズでトレーニングに励んだ。さらに、将来のためにレッズや地元の学校でコーチとして活動し、ラグビーの解説の仕事もこなしていたという。
「(オーストラリアには)土曜日に帰国して、月曜日には仕事を始めた。だから休みは1日だけ。毎日、仕事をして、家族との時間を楽しんで、トレーニングもした。すごく忙しかったけど、楽しい時間を過ごせたよ」

一時帰国中にうれしいニュースもあった。10月に第3子の男の子が誕生。カークは「最高の気分だよ」と満面の笑顔で話す。「妻にとってはとても大変なことだけど、本当によくやってくれた。彼女は本当に素晴らしい。子供たちのことも愛しているし、家族みんなが健康でいてくれることがすべてだ」
ただ、第3子誕生後すぐに日本へ旅立つことになり、「家族と離れるのはいつだってつらいよ」と父親の顔を見せる。
「家族に会って、ハグをして、父親の生活に戻れるから、家に帰るのはいつも楽しみなんだ。でも、ここ2、3年はコロナウイルスのことがあったし、僕が家を離れるときはいつも子供たちが動揺するからとてもつらい。彼らは僕を支えてくれる存在だから、離れるのはいつも寂しいよ」
それでも、広島に戻れば、一緒に戦うチームメイトがいる。家族と離れて暮らす難しさは当然あるが、チーム唯一のプロ選手としての自覚がカークを突き動かす。
「もちろん家族が恋しくなる。でも、同時に飛行機の中で『広島に戻るからには自分の仕事をしないといけない』と気持ちを切り替えるのが得意なんだ。ここでコンディションを整えて、いいプレーをして、チームにいい影響を与えて、みんなをサポートしなければいけない。僕は自分の仕事をするためにここにいる。だからこそ、すぐに父親からプロ選手へと切り替えられるんだ」
母国でしっかりと充電して帰ってきたカーク。広島3年目のシーズンに向けて、戦うスイッチが入った。
取材・文・写真=湊昂大
https://note.com/kotaminato/n/nb68a5e68dee5
2023.10.25 @中国電力坂グラウンド
CATEGORIES
RECENT POSTS
- 2025.04.01 加入選手のお知らせ
- 2025.04.01 【4/5 ホームゲーム vs.ヤクルトレビンズ戸田】試合情報
- 2025.03.30 今日も今日とてラグビーができる幸せをかみ締めて。
- 2025.03.21 同期入団の絆。ラグビーを頑張れる特別な関係性
- 2025.03.10 弱き自分を押し退けるための毎日の筋トレ。そして臨む「勝負のファーストスクラム」
- 2025.02.26 「どんな形でも貢献したい」。その思いを原動力に恩返しの日々は続いていく
- 2025.02.24 【3/2(日)福山開催 vs.ルリーロ福岡】試合情報
- 2025.02.19 2/22(土)vs. ヤクルトレビンズ戸田 「坂町民無料招待デー」開催!
NEXT MATCH
ホスト
04.05-SAT
ヤクルトレビンズ戸田
12:00-KICK OFF Balcom BMW stadium